セミナー

【すべての商品】を見る!

ザ・身禊(MISOGI)合宿セミナーpart4 ~【高千穂編】天孫降臨神話 表と裏~

ザ・身禊(MISOGI)合宿セミナーpart4 ~【高千穂編】天孫降臨神話 表と裏~

\98,000-(税込)

品番:misogi0324

◎お申込みは以下、緑色の【お申込みボタン】をクリックしてください。クリックいただくとお申込みフォームより必要事項をご入力いただき、「送信」してください。お申込先は、旅行企画・実施の株式会社フェニックス・エンターテイメント・ツアーズ関西支店 宛となります。
◎お申し込み後、合宿セミナーに関する書面をメール、もしくは郵送にて、株式会社フェニックス・エンターテイメント・ツアーズ関西支店より、ご案内させていただきます。

※お申し込み受付は終了致しました。多くのお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございます。


misogi0324


表(すべて)には必ず
裏がある。

世界最古の国、日本のハジマリ…
天孫降臨神話の真相

ザ・身禊(MISOGI)合宿セミナー第4弾
【高千穂編】

「表」を動かす「裏」を知ったとき、
あなたは内なる叡智の扉を開く。

天孫降臨神話の真実

4つのポイント


①「表」を動かす「裏」…日本の起源(歴史)がわかる
②誰も知らない日本の叡智(古神道)がわかる
③イヤシロチで身禊(ミソギ)を体験
④特別セミナーも開催!超プロが誘う濃密な3日間


なぜ高千穂

宮崎高千穂地図

なぜ、高千穂が重要なのか?
古事記の中にある天孫降臨の神話によると、神々の住まう高天原から地上の葦原の中つ国(あしはらのなかつくに)へ一柱の神が降臨し、その後、その神の系譜3代目にカムヤマトイワレヒコと呼ばれる神が生まれた、という記述があります。その別名を「神武」といい、現在の126代、今上天皇に連なる初代天皇の誕生とされています。
高天原から降臨した一柱の神の名は、天照大神の孫であるニニギノミコト。天(天照)の孫(ニニギ)の降臨伝説が、天孫降臨神話として残されてきました。その降臨伝承地が「高千穂」とされています。

天孫族と出雲族

なぜ、高千穂(宮崎県)が重要なのか?

弥勒(ミロク)の世の中に変わっていく
転換期でもあるこの時期にカギを握る

天皇家の祖先神がいたとされる高千穂。

天孫降臨神話には
「表」と「裏」があった。

高千穂に点在する
日本神話の起源を知る重要拠点

今の天皇家の祖先神は
なぜ、高千穂に降り立ったのか?

出雲族と天孫族…
国譲り神話の本当とは?

日本のハジマリ

天孫降臨の地・高千穂
神話の真実と
天皇系譜の真実が見えてくる

地図高千穂

歴史が変わると未来が変わる

リクエストに応え
ザ・身禊(ミソギ)合宿セミナー第4弾を開催します。

日本人なら絶対知っておくべき
日本と神話の原点。

「裏」出雲から天孫降臨の地へ。

天孫降臨の地・高千穂へ行くと
表に表れている出来事の理由が
ハッキリと見えてきます。

そして、神社参拝とは何なのか?
日本古来の生活様式…
身禊(ミソギ)とは何なのか?

日本と日本人に脈々と受け継がれている
伝統の正しい生活様式も精神も学ぶことができます。

普通では学べない日本の真髄…。
あなたの身体のDNAに刻まれた記憶が目覚めます。


講師のご紹介

表博耀氏

古代日本を巡ると直感が奮い立つ

~高千穂は神のおわします峰であります。古来天孫の降臨された峰々の神話は、宮崎から鹿児島に至りますが、最も有名かつ伝承として多くの神楽が反映するのは、やはり宮崎県の高千穂に他ならないと思います。

古代の渓谷美を思わせる深い谷間は海洋文化の名残を思わせる隠里とも受け取れます。深い渓谷が今では橋を渡す土木技術によって村落を繋ぐ様に結ばれて、各地に三十三番夜通し舞われる里神楽が残り、今や世界的にも高千穂神社の神楽は有名であります。

神楽とは祈りの形と言われ、大自然「神」とのコミュニケーションを意味するのです。私達には言語の前に感性と言う生命体の根元である調和能力が秘められていて、それを日本では古来から隠密「おんみつ」と言われ、それら秘めたる力を呼び覚ます手法としての伝承であるコミュニケーションツール「神楽」は、現在も高千穂には確りと息づいているのです。

さて、魂の扉を開く岩戸開きの旅に貴方も出かけてみませんか?内在する10億の細胞が目覚める時、時代の岩戸も開くことを知るのです。禊と祓いと岩戸開きは、自身の体験から始まります。そこに未来はあるのですから、同乗参詣をお待ちしています。~
ー表博耀氏よりメッセージー

山蔭

misogi

身禊(ミソギ)は秘技ではなく、生活様式だった
身禊(ミソギ)…身をそぐ…心身に染みついた罪や穢れ(ケガレ)を祓う。今では使われなくなって秘技となっていますが、古代の古神道では、日常の生活様式として普通に取り入れられていました。毎日、お風呂に入って垢(あか)を落とすのと同じことです。人間の身体には生体電流が流れているため、水が身体に接触することで、接触箇所に電子が飛び散り、身体に帯電した電磁波が調整されます。電磁波は、健康においてもインスピレーションや神事においても重要な役割を果たします。多くの日本人の魂の中、奥底に、古代・縄文時代の血脈、霊性があることに気づき感じることは、世界平和の大きなキーワードとなります。


◆ザ・身禊(ミソギ)合宿セミナーpart4in高千穂 スケジュール
開催日:2023年3月24日(金)~26日(日)

※1泊2日プラン(3/25-26)もご用意しております。

【1日目】3月24日(金)
12:30 熊本空港会議室76番(熊本空港旅客ターミナル3F)
※昼食はお済ませの上、お越しください。

熊本空港

12:30 オリエンテーション&表博耀先生講義
14:50 天岩戸神社(東宮・西宮)
16:10 瀬織津姫の塚(瀬織津姫神社)
16:35 馬生木 八大龍王水神社(雄龍)
17:05 永の内 八大龍王水神社(雌龍)→八大之宮
17:50 国民宿舎 ホテル高千穂チェックイン
18:30 夕食
20:00 高千穂神社 夜神楽

【2日目】3月25日(土)
 9:30 身禊(うのこの滝)
10:45 ごかせ温泉にて入浴
13:00 昼食(五ヶ瀬ワイナリー)
14:30 槵觸神社(くしふる神社)→遊歩道)→荒立神社
15:30 天の真名井
17:00 表博耀先生&スペシャルゲストセミナー(田尻隆介氏)
19:00 夕食

【3日目】3月26日(日)
 9:00 ホテルチェックアウト
 9:50 二上山(三ケ所神社奥宮)
11:20 三ケ所神社
12:10 昼食(高千穂 鶏の炭火焼 吾平店) 
13:30 二上神社
14:30 弊立神宮
16:00 熊本空港 解散
17:00 熊本駅 解散

※スケジュール、宿、会場は変更になる場合がございます。
※身禊(ミソギ)体験の時、生理中の方は滝に入ることができませんが、手や足に滝の水をかけることにより、身禊(ミソギ)となしています。

Amanoiwato-west-shrine_(28795304727)

日本神話の中でも最も有名な逸話の一つ…天岩戸

日本神話の中でも最も有名な逸話の一つでしょう。古事記と日本書紀の双方に書かれている物語ですが、古事記の方がより詳しく描写されています。弟・スサノオ(素戔嗚命)の悪行に困り果てた太陽神・アマテラス(天照大神)が岩屋戸(洞窟)に引きこもってしまったので、この世は真暗闇となってしまいました。他の神々は、なんとかアマテラスを連れ出そうと、策を練ります。騒動の発端となったスサノオは、この後天界を追放されてしまいます。この岩戸隠れの神話をモチーフにしたのが、高千穂神楽の中でも「岩戸」と呼ばれるいくつかの舞いで「手力男」「柴引き」「鈿女命」「戸取り」「舞開き」など、高千穂神楽三十三番の後半の山場として人気があります。
~高千穂町と日本神話より~

Yokagura

「神楽のメッカ」高千穂で神楽のプロと観る

各集落の夜神楽は、天照大神をはじめ、日本の神話や伝説の中に登場する神々が総出演します。夜を徹して三十三番の神楽を奉納する「高千穂の夜神楽」は、昭和53(1978)年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。
高千穂の里人が祀る神様の中心は、荒神様と呼ばれる山の神と、五穀豊穣をもたらす水源の神。それは山から降臨し、里人と共に舞い遊び、別れを惜しんで帰られる神であり、里人を守護する神でもあります。
~高千穂町環境協会より~

o0800055213498584873

世界人類の元はひとつ!世界平和を祈る幣立神宮の五色人祭

幣立神宮には人智では計ることのできない不思議がいろいろあります。八月二十三日の五色神祭には世界から人々が集います。五色とは世界の人種を肌の色で表したもので、赤色・白色・黄色・黒色・青色の五つの色です。幣立神宮にはモーゼの水玉、五色神面が奉斎されています。詳しい由来は省きますが、五色神祭は世界の神々が集まって人類の幸福、世界の平和を祈る儀式です。祭典は時代を超えて人々の霊的精神のなかに生き続ける根源的なものを呼び覚まし、その波動は参列者の魂を深くゆさぶらずにはおきません。五大人種が互いに認め合い助け合う和合の世界の実現は全地球的願望です。
~もーともっと熊本HPより~

jinjya6_1

高千穂(二上山)はウガヤフキアエズ王朝の大宮だった!?

天孫降臨伝説の神体山…ニニギノミコトが降臨したと伝承される山は、県内にいくつかあり、古事記では「日向の高千穂のくじふるたけ」、日本書紀ではこのほかに「くしひの高千穂のたけ」「高千穂のくしひの二上のたけ」などを挙げている。二上山はその天孫降臨伝承地のひとつとも伝えられており、二神山とも書かれ、イザナキ・イザナミの両神をまつる神体山。
~みやざき温故知新HPより~

05_7uno15

絶品のイヤシロチ、高千穂で身禊(ミソギ)

五ヶ瀬町にある「うのこの滝」は、五ヶ瀬川の支流である三ヶ所川にある滝です。滝の落差は20m、滝壺の大きさは5,000㎡であり、山間にポッカリと落ち込んだ滝壺が印象的です。滝の周囲は柱状節理の奇岩に囲まれ、生い茂る樹木の間から流れ落ちる様は迫力があり、神秘的な光景です。
~グルネット宮崎より~


◆宿泊情報

スペシャルゲスト講師の先生と極上の時間をお過ごしください。

photo01

ホテル高千穂
高天原から高千穂へ。自然と浪漫が息つく天孫降臨の地。
神々の里、高千穂には穏やかな時間が流れています。豊かな自然に囲まれて、遥か遠い古を身近に感じる時間は、心と身体を解きほぐし日常を忘れさせることでしょう。そんな旅をお客様にお愉しみいただくために「ホテル高千穂」では、寛ぎの快適空間をご用意しています。素敵な思い出づくりのお手伝いはわたくしどもにお任せください。ご利用を心よりお待ちしています。

住所:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字 三田井1037-4
TEL:0982-72-3255


トップ①

●2泊3日プラン【3/24(金)~3/26(日)】お一人様 98,000円(税込)
●1泊2日プラン【3/25(土)~3/26(日)】お一人様 78,000円(税込)

基本は2~3名1部屋となります。ご家族、ご友人でご参加のお客様は、お手数ですが下記の申込フォームに同室希望のお名前をご記入ください。お一人様でご参加の場合、同室の方はこちらで選定させていただくことになりますので、あらかじめご了承ください。

尚、1人部屋をご希望の場合は、下記の申込フォームにて別途お申込みください。1人部屋の追加料金は以下の内容となります。
●2泊3日プラン1人部屋 +6,000円(税込)
●1泊2日プラン1人部屋 +3,000円(税込)

◆募集人数25名 ◆最小遂行人数15名

◆代金に含まれるもの
●バス料金(日程表に記載された区間) ●宿泊料金 ●食事費用(日程表に記載の食事回数)、但し、お客様が別途に注文された料理やドリンク等の追加分はお客様のご負担になります。
◆合宿セミナーの模様(映像)を収録予定です。ご参加いただいたお客様は、収録映像を特別価格にてお申込みいただくこともできます。


※お申し込み受付は終了致しました。多くのお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございます。

航空チケット(東京羽田~熊本往復便、大阪伊丹~熊本往復便)をご希望の場合は、別途お申込み時にお申し出ください。

☞新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、お客様へのお願い☜(こちらをクリック)
当合宿セミナーは、日本旅行業協会と全国旅行業協会より発表されている「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に基づき、感染症対策を行った上で運行致します。
上記URLをクリックいただき、「新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、お客様へのお願い」をご確認ください。当日の体温をご自宅で検温していただき、「新型コロナウイルス感染症に関する健康チェックシート(同意書)」をご記入の上、ご提出ください(当日配布予定)。
尚、感染状況により、ガイドラインが変更になる場合もございますことをご了承ください。

◆申込受付期限:2023年2月26日(日)まで
参加者が25名になり次第、受付を終了いたします。

eva

★「ゴーイチ・プレミア」会員様はご優待!

※月額見放題「ゴーイチ・プレミア」会員(月額2,800円)の皆様は、合宿セミナーを割引価格(6,000円OFF)でお申込みいただくことができます。上記お申込みフォームより、【「ゴーイチプレミア」会員割引で申し込む】にチェックいただき、お申込みください。尚、「ゴーイチ・プレミア」会員へお申込みをされていないお客様は、☞「ゴーイチプレミア」会員☜にお申込み後、割引価格でお申込みいただくことができます。

-6,000円割引(税込)

★さらに「ゴーイチ・プレミア」で見放題!ー誰も知らない日本の叡智≪特別編≫ーオンライン配信中!

course-a87ff679a2f3e71d9181a67b7542122c-eyecatch


eva

プレゼント

◆参加者全員にプレゼント

№1!表博耀氏の最新講演収録映像
表博耀氏の最新講演収録映像「誰も知らない日本の叡智オンライン配信」シリーズより、厳選して抜粋した映像をプレゼント致します。お申込み時にご登録いただくメールアドレスまでご案内致します。

№2!身禊(ミソギ) セット
身禊(ミソギ)セット に関して、男性用はフリーサイズになりますが、女性用は【M・L・LL】サイズより、お選びいただきます。お申込書にご希望のサイズをご選択の上、お申込みくださいませ。

※プレゼントのご案内は、お申込み時にご登録のメールアドレス宛まで3月中旬頃のご案内を予定しております。尚、身禊(ミソギ)セットは合宿セミナー当日に配布予定です。

◆先行お申込み特典プレゼント!
【2023年2月22日(水)24時まで】

1920px-Kojiki_den

先行お申込み特典として
表先生監修の「オリジナルレポート(天孫降臨神話の本当ー高千穂編)」をプレゼント!
させていただきます【2月22日(水)24時まで】。
~『古事記』は、歴史書であるとともに文学的な価値も非常に高く評価され、また日本神話を伝える神典の一つとして、神道を中心に日本の宗教文化・精神文化に多大な影響を与えている。『古事記』に現れる神々は、現在では多くの神社で祭神として祀られている。一方文化的な側面は日本書紀よりも強く、創作物や伝承等で度々引用されるなど、世間一般への日本神話の浸透に大きな影響を与えている。~
~フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より~


<旅行企画・実施>
株式会社フェニックス・エンターテイメント・ツアーズ 関西支店
観光庁長官登録旅行業559号・(社)日本旅行業協会正会員
〒550-0012 大阪市西区立売堀1-5-2 立売堀ビルディング3F
TEL 06-6534-6361 FAX 06-6534-6368
平日9:00~16:00/土・日・祝日休み
担当:斎藤 Mail:osaka@phoenixtour.co.jp

——————————————————

【振込先口座】三菱東京UFJ銀行 谷町支店 普通 5008953  
口座名:カ)フェニックス エンターテイメント ツアーズ

<クレジットカード決済について>
クレジットカード決済の場合は、別途2%の手数料が必要となります。VISA、MASTER、アメックス、JCBがご利用いただけます。

●国内旅行に係る取消料 募集型企画旅行契約
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目に当たる日以降に解除する場合・・・ 旅行代金の20%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合・・・ 旅行代金の30%
旅行開始日の前日に解除する場合・・・ 旅行代金の40%
旅行開始当日に解除する場合・・・旅行代金の50%
旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合・・・旅行代金の100%

<企画>
株式会社51コラボレーションズ
(フィフティワン・コラボレーションズ)
住所:〒108-0014 東京都港区芝4-5-10ユニゾ芝四丁目ビル8F
電話番号:03-3457-1351


~ゲスト講師プロフィール~

知られざる日本の叡智を継ぐ!裏事が日本の歴史をつくってきた

表

表博耀
1962年大阪市生まれ。「ネオ・ジャパネスク(温故創新)」と題した独自の日本的世界観を表現する神楽や芸術作品展などの事業を各国で展開。
1996年以降は国家間国際交流事業として、イタリア、フランスドイツ、イギリス、韓国、シンガポール、ベトナム、アメリカ、ハンガリーなどで25年間にわたり開催を続ける。
2005年に経済産業省内で発足された「新日本様式(ネオジャパネスク)ブランド推進懇談会」の発起人。
2010年、観光庁「エンタメ観光マイスター」第1号に任命。
2011年、イタリアのオペラハウス ペルゴーラ劇場とコッチャ劇場にて「創生神楽」を公演。
現在、日本国内を中心とした聖地での「創生神楽」の奉納を続けている。
2012年、出雲観光大使に任命。<日本文化伝統産業近代化促進協議会 会長・観光庁エンタメ観光マイスター・出雲観光大使・経済産業省伝統的工芸品産業室(財)伝統的工芸品産業振興協会 産地プロデューサー>

無題

古きを尋ねて新しきを創り出す
★表博耀は、年少の頃から日本の古神道や修験道・古武道などに見られる日本古来の動きや形・作法を学び体得してきました。その結果、本団体の基本であるネオジャパネスク(温故創新)、“古きを尋ねて新しきを創り出す”という考えが生まれ、このコンセプトを基に伝統文化の源である神楽の本流を残しながら、パフォーマンスや振付けを創作し「創生神楽」を創り上げてきました。神楽に見られる、神や自然に対する畏敬の念を奉納する形や表現方法等をそのまま残した、現代の『神楽』に相応しい内容となりました。
当団体は、代表理事の表博晃を中心に1985年旧西ドイツでの初舞台公演以降、国内外20都市に於いて『ネオジャパネスク』と称した独自の理念を伝える為に舞台公演や展示会を行ない続けてきました。この「創生神楽」は、その集大成と言えるべき作品です。
また、2016年秋には、国家祭祀を司る代表的な存在とされている家柄の山蔭氏の継承を拝命いたしました。山蔭氏は国家、世界の大事を司る為、素養を第一として受け継がれ、勅命により、代々霊統継承を歴史としています。
山蔭流創生神楽は、子々孫々と繁栄の営みが繋がる様に、文化伝承と身体健全そして蘇り(御祓)の継承を実践し、世界平和と祈りの実践に寄与して参ります。

◆創生神楽 ホームページより http://www.kagura.jp.net/index.html

aomori

☟【青森編】ご参加いただいた皆様の声の数々☟

体験談1
体験談2
体験談3
体験談4
体験談5


content-7f39f8317fbdb1988ef4c628eba02591-eyecatch

☟【出雲編】ご参加いただいた皆様の声の数々☟

taiken
taiken2
taiken3
taiken4
taiken5
taiken6
taiken7


content-5cbdfd0dfa22a3fca7266376887f549b-eyecatch

☟【大阪・枚岡編】ご参加いただいた皆様の声の数々☟

misogi.jpg1
misogi
misogi.jpg2
misogi.jpg3
misogi.jpg4
misogi.jpg5
misogi.jpg6
misogi.jpg7


ザ・身禊(MISOGI)合宿セミナーpart4 ~【高千穂編】天孫降臨神話 表と裏~

ザ・身禊(MISOGI)合宿セミナーpart4 ~【高千穂編】天孫降臨神話 表と裏~

\98,000-(税込)

品番:misogi0324

◎お申込みは以下、緑色の【お申込みボタン】をクリックしてください。クリックいただくとお申込みフォームより必要事項をご入力いただき、「送信」してください。お申込先は、旅行企画・実施の株式会社フェニックス・エンターテイメント・ツアーズ関西支店 宛となります。
◎お申し込み後、合宿セミナーに関する書面をメール、もしくは郵送にて、株式会社フェニックス・エンターテイメント・ツアーズ関西支店より、ご案内させていただきます。

※お申し込み受付は終了致しました。多くのお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございます。

インフォメーション

お支払い方法

銀行振込

お振込み手数料はお客様のご負担となります。
(ご入金確認後、商品の発送手続きとなります)

クレジットカード

クレジットでのお支払いが可能です。(カード/VISA、マスター、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナース)

発送について

在庫がある場合

おご注文後、10営業日以内にお手元にお届けいたします。
ご入金確認後、商品の発送手続きを進め、10営業日以内にお手元にお届けいたします。商品が届かない場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせください

在庫がない場合

在庫切れとなった場合は、メールにてその旨のお知らせをいたします。

送料について

CD、DVD、書籍が全国一律330円(税込)、その他の商品が全国一律880円(税込)です。ただし、5,000円以上のご購入の場合は送料が無料となります。

返品・交換について

返品・交換

商品の性質上、不良品以外は、返品及び交換は基本お受けできません。あらかじめご了承ください。

不良品の扱い

万一不良品がお手元に届きました際は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。お客様とご確認の上、交換品を発送いたします。不良品は、交換品と引き換えに配達員にお渡しください。

商品代金以外の必要料金

消費税は10%がかかります。
送料は、CD、DVD、書籍が全国一律330円(税込)、その他の商品が全国一律880円(税込)です。ただし、5,000円以上のご購入の場合は送料が無料となります。また、代金引換便の場合は、5,000円以上のご購入の場合は手数料が無料、5,000円未満のご購入の場合は手数料が330円(税込)発生いたします。