【すべての商品】を見る!
健康関連
病気の原因は脳が9割 医学博士 藤野武彦氏LIVE配信セミナー収録映像
\5,800-(税込)
すべての病気は
「脳」でつくられていた!?
脳の知られざる機能を公開。
「脳」の本当の性能を知ることで
新時代の扉が開く。
私たちは、人間関係のストレスや
仕事のしすぎ、
その他ネットやTVなどの
あふれる情報の中で
日々脳を酷使しています。
そして最近ではコロナ禍の中で
不安や心配事、気疲れも倍増。
「脳疲労」と言う。
脳疲労した状態が長く続くと
様々な病気を引き起こします。
肥満や高脂血症、
糖尿病などのメタボリック症候群の人や
うつ病の人も…。
現代病の原因「脳疲労」を知り
脳の新たな可能性に気づく。
第1回:脳疲労を解消するBOOCS法(脳指向型自己ケアシステム)
【6月21日(火)開催収録分】
≪動画時間:1時間33分≫
★収録映像公開中!
第2回:脳疲労とプラズマローゲン
【8月9日(火)開催収録分】
≪動画時間:1時間16分≫
★収録映像公開中!
病気の原因は脳が9割
九州大学名誉教授 医学博士 藤野武彦氏LIVE配信セミナー全2回収録映像
受講料金 5,800円(税込)
◎お支払方法は、PayPal決済(JCB/VISA/master/AmericanExpress/DinersClub/銀行口座振替)、クレジットカード払い(JCB/VISA/master/AmericanExpress/DinersClub)、コンビニ払いからお選びいただくことができます。
※クラウド(インターネット)のセミナー開催機能を使用して配信収録させていただいております。聞き取りにくい箇所がございますことご理解とご承知の程、お願い申し上げます。
★「ゴーイチ・プレミア」会員様は見放題!
「ゴーイチ・プレミア」月額料金 2,800円(税込)
※月額見放題「ゴーイチ・プレミア」会員の皆様は、追加料金がかかりません。上記、緑色のバナーをクリック&ログインいただくとご覧いただくことができます。尚、「ゴーイチ・プレミア」会員へお申込みをされていないお客様は、上記より会員のお申込み後、ご覧いただくことができます。

現代人は誰でも脳疲労と隣り合わせ
プラズマローゲンは脂質の仲間であるリン脂質の一種で、体内のリン脂質の約18%を占めています。脳にはエタノールアミン型のプラズマローゲンが多く含まれることが分かっています。健常者は細胞内の小器官、ペルオキシソームで製造していますが、ストレス(情報過多)状態ではプラズマローゲンの消耗が激しく製造が追いつかなくなります。
アルツハイマー病などの認知症の方は血液中および脳内のプラズマローゲンが減少している事が分かっています。アルツハイマー病は発症するまでに20年以上かかると言われています。その他にも、脳疲労した状態が長く続くと様々な病気を引き起こします。肥満や高脂血症、糖尿病などのメタボリック症候群の人やうつ病の人も、同じように血液中のプラズマローゲンの値が低い事が分かっています。
2025年には高齢者5人に1人が認知症の可能性
65歳以上の認知症高齢者数と有病率の将来推計についてみると、平成24(2012)年は認知症高齢者数が462万人と、65歳以上の高齢者の約7人に1人(有病率15.0%)であったが、37(2025)年には約5人に1人になるとの推計もある。
国もこの事態を重く受け止め、対策を打ち出している。19年6月、政府は尊厳を保ち同じ社会で生きる“共生”と、発症を遅らせるなどの“予防”を考え方の両輪とした「認知症施策推進大綱」を取りまとめた。また同月には、認知症施策を省庁の枠組みを超えた課題として捉えた議員立法「認知症基本法案」も提出されている。この「共生と予防」という考え方は、私たちが個人として認知症と向き合う際にも重要だ。
ー読売新聞オンラインよりー
病気の原因は脳が9割
九州大学名誉教授 藤野武彦氏LIVE配信セミナー収録映像
===========================
「全2回」すべて見放題!テーマとスケジュール↓
★第1回:脳疲労を解消するBOOCS法【6月21日(火)開催収録分】
★第2回:脳疲労とプラズマローゲン【8月9日(火)開催収録分】
============================
「夢の扉+(プラス)」で話題沸騰!脳の知られざる機能に目覚める

藤野武彦
1938年 福岡生まれ。
九州大学名誉教授。医学博士。九州大学医学部卒業以来、九州大学医学部第一内科において、内科とくに心臓・血管系の病気の研究を行う。
また、九州大学健康科学センターが開設されたのを契機に、「健康科学」という新しいサイエンスに挑戦。その成果の一つとして1991年に「脳疲労」概念を提唱。実際に「脳疲労」を解消し脳を活性化する手法であるBOOCS(脳指向型自己調整システム)理論を創出した。この「脳疲労」仮説に基いたBOOCS法は新たな生活習慣病(メタボリック症候群)の予防および治療法としても、その成功率の高さからマスコミで大きく取り上げられる事となった。
九州大学退官後は、医療法人社団ブックス理事長として BOOCS理論を取り入れた診療を行っている。
一方、レオロジー機能食品研究所 (農水省生物系特定産業技術研究推進機構設立)を1995年に設立。
その所長として「医食同源」を科学しつつある。さらには、子ども達の「脳疲労」とアレルギー疾患の増加を懸念し、2011年NPO法人「ブックスサイエンス」を各分野の活動家と共に設立。2017年一般社団法人「BOOCSサイエンス」として新たにスタート。
病気は脳でつくられていた!?脳疲労が及ぼす悪影響

私は1991年に「脳疲労」概念を提唱し、現代病のほとんどが「脳疲労」から起こる事を実証してきましたが、その後実際に「脳疲労」を解消すれば(BOOCS法で可能)、メタボリック症候群(肥満、糖尿病、高血圧、高脂血症)、うつ病、さらには認知症が改善されることを実証してきました。また、がんの予防にも有効であることが、15年間の追跡死亡率調査で明らかとなりました。
当社は、これらのサイエンスを応用して上記疾患の治療と予防に寄与することを目的として設立されました。「脳疲労」を解消する(すなわち多くの病気を治療し予防する)方法には、BOOCS法というコトレベルから、プラズマローゲンなどのモノレベルでの解決法も実用化しています。
(※BOOCSとはBrain-Oriented Oneself-Care Systemの略称で脳疲労自己解消法のことを指します。)
ー藤野ブレインリサーチHPよりー

病気の原因は脳が9割 医学博士 藤野武彦氏LIVE配信セミナー収録映像
\5,800-(税込)
インフォメーション
お支払い方法
銀行振込
お振込み手数料はお客様のご負担となります。
(ご入金確認後、商品の発送手続きとなります)
クレジットカード
クレジットでのお支払いが可能です。(カード/VISA、マスター、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナース)
発送について
在庫がある場合
おご注文後、10営業日以内にお手元にお届けいたします。
ご入金確認後、商品の発送手続きを進め、10営業日以内にお手元にお届けいたします。商品が届かない場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせください
在庫がない場合
在庫切れとなった場合は、メールにてその旨のお知らせをいたします。
送料について
CD、DVD、書籍が全国一律330円(税込)、その他の商品が全国一律880円(税込)です。ただし、5,000円以上のご購入の場合は送料が無料となります。
返品・交換について
返品・交換
商品の性質上、不良品以外は、返品及び交換は基本お受けできません。あらかじめご了承ください。
不良品の扱い
万一不良品がお手元に届きました際は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。お客様とご確認の上、交換品を発送いたします。不良品は、交換品と引き換えに配達員にお渡しください。
商品代金以外の必要料金
消費税は10%がかかります。
送料は、CD、DVD、書籍が全国一律330円(税込)、その他の商品が全国一律880円(税込)です。ただし、5,000円以上のご購入の場合は送料が無料となります。また、代金引換便の場合は、5,000円以上のご購入の場合は手数料が無料、5,000円未満のご購入の場合は手数料が330円(税込)発生いたします。