インナーチャイルドと胎内記憶
2016年12月16日 NEWS! 町田明生晴, 土橋優子, インナーチャイルド, 胎内記憶

インナーチャイルド、胎内記憶・・・
そんな言葉を聞いたことがありますか?
インナーチャイルドとは、幼少期の体験によって生じた感情・行動パターンを指す概念で、それが潜在的に成人後も残っていてその人に影響を与えているという概念をさしています。
人の行動の多くは無意識下でおこなわれていおり、無意識のインナーチャイルドを解放してあげると自分の悩みも解放されてくるというものです。
クリスタル・ヒーラーの町田明生晴さんが、このインナーチャイルドについて無意識に関する検証を踏まえながら、掘り下げた話を映像で収録しました。
そして、胎内記憶。
それはお母さんのおなかの中にいたときの記憶であり、幼児期にはその記憶をまだ持っている場合があると言われています。
この胎内記憶についてワークをまじえながらお話をするのが、土橋優子さんです。
土橋さんは、「スコーレ」という幼児教育施設を経営
多くの子供たちに独特な教育方針で、向き合っています。
子供の魂に刻まれた驚くべき記憶と潜在能力について自身の記憶や日々接する子供たちから得られる発見・・・
さらに、最高の心地である胎内時に味わった「ぬくもり」を感じてもらうために五感で追体験するワーク。
「癒しとぬくもり」
インナーチャイルドを癒してあげて胎内にいたときのようなぬくもりの感覚を味わう・・・。
「癒しとぬくもり」は町田明生晴さんと土橋優子さんが、コラボのセミナーを開催し、それを映像に収録しました。
インターネット有料オンライン配信「51オンライン」では、この「癒しとぬくもり」の映像をお届けいたします。
================
51オンライン★開運の決定版!
================
51オンラインは、「癒しとぬくもり」以外のコンテンツも多数あり、かなり豊富な内容tとなっています。
タロット講座(富士川碧砂さん)、千年ノート講座(岡西導明さん)、ルーン講座(平野紀江さん)、人間関係の講座(Naomiさん)・・・。はては、代替医療講座などなど盛りだくさん過ぎる内容をまとめて一気にお届けいたします
かなりのボリュームでお届けしますから一度に理解するには大変・・・?
でもオンライン配信ですから、何度でもご覧いただき復習が可能です。
51オンラインは内容が豊富すぎるため、期間限定の受付とさせていただいております。
受付は
=================
年内12月26日(月)13時まで
=================
です。お早めに!!