現金ばらまき…ヘリコプターマネー導入か?

2016年7月22日 コラム , ,

1459167920

現金ばらまき…ヘリコプターマネー導入か?


米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ前議長が 11 日、
黒田東彦総裁と約 1 時間半、面談した。

英国の欧州連合(EU)離脱問題など
世界の経済情勢や金融政策の行く末について意見交換したとみられる。

黒田氏とバーナンキ氏は旧知の間柄。
バーナンキ氏は今回、政府に招かれて来日し、

日銀には「あくまで表敬訪問として立ち寄った」らしいが、
市場では「追加の金融緩和の必要性についても議論したのではないか」
との臆測もささやかれている。

何故なら、バーナンキ氏は「ヘリコプター・マネー(ヘリマネ)」の提唱者だからである。~

※ヘリコプターマネーとは?トレンドウォッチャーより

~今年 4 月、バーナンキ氏はブログで
「欧州と日本にあって、中央銀行資金によってファイナンスされた財政行動は多くの注目を集めるだろう」
と述べており、
今回の来日においてもバーナンキ氏は、
ヘリコプターマネーを提案した可能性が高い。

マーケットには「ヘリコプターマネー」否定論も根強いが、
良い悪いは別にして 03 年同様、
今回もバーナンキ氏の提案を日本は導入することになるのだろう。

それは、今回の突然のバーナンキ氏招待が 3 月のある会合と重なって見えるからである。
それは「国際金融経済分析会合」である。

3 月 16 日のに第 1 回は、
ノーベル経済学賞を受賞した米国コロンビア大学のジェセフ・スティグリッツ教授で
5 月 19 日の最終回 7 回会合まで、
世界の経済・金融情勢について内外の有識者から順次見解を聴取し、
意見交換を行うことを目的とした。

ただ当時、マスコミでは
『消費税増税の是非を判断する材料の一つに挙げた会合だが、
米著名経済学者が増税延期を主張し、市場では「延期のお膳立てが整った」』
と揶揄する報道もあった。

つまり、「10%への引上げの延期」の「お墨付き」の会合ということである。
結果的に、6 月1日の記者会見で、2017 年 4 月に予定していた消費税率の 10%への引き上げを
19 年 10 月まで 2年半延期する方針を正式発表した。

今回の突然のバーナンキ氏来日も「お膳立て」という意味では
「国際金融経済分析会合」と似た動きに思えてならない。

日本で「ヘリコプターマネー」を導入する
「お墨付き」をもらうセレモニーだったのではないだろうか?

今月 28 日・29 日の日銀金融政策決定会合でどのような議論に変化するのか?

そして、4 月以降、
魂が抜けたような目をして記者会見していた黒田総裁がどう変化するのか?
が注目される。
現段階では、近い将来、「ヘリコプターマネー」が導入される可能性が低いとみる市場関係者は
圧倒的に多いのだろうが、それが徐々に増えてくることで

日本市場の「夏バブル」到来が現実化して…。


~必見の最新配信!2016年7月19日配信「生活防衛の教室」第236回~

★突然のバーナンキ氏訪日は「ヘリコプターマネー」導入の「お墨付き」
★米株指数 1 年 2 ヶ月振りの史上最高値更新で考えておくべきこと

塚澤健二先生のオリジナルデータ付きレポート&解説音声の全貌はこちら!
    ↓  ↓  ↓
https://51collabo.com/?shop_tag=shop_tag02_sub01


★注目の2016年夏到来!
塚澤健二先生の「生活防衛の教室」セミナー2016夏開催!

【8月27日(土)開催】
参議院選挙、東京都知事選、リオ五輪直後でイベント目白押し!
  ↓  ↓  ↓
https://51collabo.com/?shop=ts0827


★塚澤健二新著「未来からの警告!2017年超恐慌時代の幕が開く」
Amazon新着ランク1位!
経済ジャンル・ベストセラー1位!

TS0528


2016年夏、最後のバブル終焉。
第二のリーマン・ショックはじまる!

この秋から2017年にかけて、
リーマン・ショック並みの経済混乱が噂される中、
今後の世界経済はどうなるのか?
選挙をにらんだ夏までの日本株上昇相場、原油の反転、ユーロ危機再燃など……、
秋までの驚愕の展開を、著者独自のT2モデルで予測。

「原油は反転! 石油メジャーの次なる一手」、
「ヨーロッパ初の危機、グレンコアに注目」、
「新ドルの可能性」など、ほかでは読めない情報が満載!

あなたの資産防衛にきっと役に立つはず・・・!
(日経平均、NYダウ、ドル/円、ユーロ/円、WTI、金価格など、独自のT2モデルで予測したチャートも掲載)

第1章 第二のリーマン・ショックは2016年にはじまる
第2章 世界の金融緩和リレーと日本のマイナス金利
第3章 欧米にくすぶる経済危機の火種
第4章 暴落から反転、年内には強気相場入りする原油
第5章 近づく米国主導のルール変更のとき
第6章 悩める中国の実態
第7章 最後のバブルが、ゆうちょ銀行とGPIFを追い込む
第8章 個人の資産防衛、有効な投資&資産整理はいかにすべきか?

    ↓  ↓  ↓
amazon購入キャンペーン申し込みはこちら!
注目の「パナマ文書」に関するサンプル音声も必聴!

塚澤健二

塚澤健二さん

北海道大学工学部卒。
理系出身アナリスト第一期として、日興リサーチセンター、ジャーデンフレミング証券、JPモルガン証券で、23年間にわたりトップアナリストとして勤務。
「本物のプロフェッショナルによる本物の運用の時代」を予期し、07年10月に投資顧問会社T-Modelインベストメント株式会社を設立。ファンダメンタル・アナリスト時代からの「T-Model」分析に加え、物理学を応用し3次元で相場を分析する「T2」モデルを開発。独自の予測モデルによる的確な予測を提供している。著書に『そして大恐慌が仕組まれる』がある。